自動車, 製造業 の求人一覧

【AMR】セールスエンジニア【物流・製造向け】
求人企業
外資Tier-1にて自動運転の技術リードだったCEOにより創業された自動搬送ロボットスタートアップ。 無軌道の自律走行と有軌道のAGV走行両方に対応できる自動搬送ロボット、既存台車用の汎用牽引ソリューション、フリート管理システムなどを有する。 2022年の製品リリース以降、順調に完売を伸ばしている。 ・設立:2020年3月 ・従業員数:約50名 ・資本金:1億円
勤務地
神奈川県川崎市

求人企業

外資Tier-1にて自動運転の技術リードだったCEOにより創業された自動搬送ロボットスタートアップ。 無軌道の自律走行と有軌道のAGV走行両方に対応できる自動搬送ロボット、既存台車用の汎用牽引ソリューション、フリート管理システムなどを有する。 2022年の製品リリース以降、順調に完売を伸ばしている。 ・設立:2020年3月 ・従業員数:約50名 ・資本金:1億円

勤務地

神奈川県川崎市

職務内容

・顧客訪問や営業担当とのコミュニケーションを通じて、顧客の現場オペレーションとその課題を理解し、同社が提供できるソリューションを考案する。 ・プロダクト担当や技術担当とのコミュニケーションを通じて、同社が提供できる内容を整理し、提案に盛り込む。 ・ソリューション作成後、シミュレーションを行い、実現性を検証する。 ・社内の知見を集めてプロジェクト仕様を作成し、提案に反映させる。 ・顧客のニーズを技術要件として整理し、ソリューション提案を通じて受注につなげる。また、プロダクト担当などの社内関係者に顧客ニーズのフィードバックを行う。

応募条件

【必須】 ・以下のいずれかの経験・スキルをお持ちの方  -ソフトウェア、機械などの技術経験または技術営業経験がある方  -自動化、ロボティクス、FA業界において要件定義や顧客提案を作成した経験がある方  -自動化、ロボティクス、FAなどの業界での技術的な実務経験、またはこれらの製品の導入・活用経験をお持ちの方  -物流や製造業界での生産技術・製造技術の経験を持ち、技術知識を活かして営業に挑戦したい方  -課題ヒアリングに基づくソリューション提案の経験がある方  -提案型営業やクライアントワークにおいて、具体的な成果をあげた経験をお持ちの方  -投資対効果や効率性の試算など、定量的な情報を元に提案を作成した経験 ・日本語でのコミュニケーション能力(顧客のニーズを深く理解し、適切に提案できるレベル) 【推奨される経験や能力】 ・技術面、ビジネス面双方への理解力 ・現場を訪問し、抽象的な現場の課題を具体的な対策に落とし込み実行した経験がある方 ・様々な新規取り扱いプロダクト・ソリューションに関する顧客向け技術的な評価・検証 ・営業やエンジニア部門と連携し、デモ対応等、受注に向けた提案活動 ・既存パートナーとのビジネス拡大を目指したリレーション強化活動 ・経営陣や業務部門など、テクノロジーの知見がない人にもわかる平易な言葉での説明能力 ・顧客や社内の関係各所を巻き込んで仕事を進めることができるコミュニケーション能力 ・新しい技術、業務スキルを積極的に習得するモチベーション ・ビジネスレベルの英会話や文章力/読解力のある方 あれば尚可

View Details

【AMR】テクニカルPjM【物流・製造向け】
求人企業
外資Tier-1にて自動運転の技術リードだったCEOにより創業された自動搬送ロボットスタートアップ。 無軌道の自律走行と有軌道のAGV走行両方に対応できる自動搬送ロボット、既存台車用の汎用牽引ソリューション、フリート管理システムなどを有する。 2022年の製品リリース以降、順調に完売を伸ばしている。 ・設立:2020年3月 ・従業員数:約50名 ・資本金:1億円
勤務地
神奈川県川崎市

求人企業

外資Tier-1にて自動運転の技術リードだったCEOにより創業された自動搬送ロボットスタートアップ。 無軌道の自律走行と有軌道のAGV走行両方に対応できる自動搬送ロボット、既存台車用の汎用牽引ソリューション、フリート管理システムなどを有する。 2022年の製品リリース以降、順調に完売を伸ばしている。 ・設立:2020年3月 ・従業員数:約50名 ・資本金:1億円

勤務地

神奈川県川崎市

職務内容

【主な業務】 ・導入案件のプロジェクトマネジメントの経験 ・共同開発等の技術課題を含むプロジェクトマネジメントの経験 ・顧客ニーズの把握と機能改善に向けた提案 ・新規/既存顧客対応(一部)

応募条件

【必須】 ・エンタープライズ向けの施策立案や営業経験 もしくは、 ・製品開発に関連して、以下いずれかのご経験 a) Product Management b) Project Management c) Product Owner ・日本語でのビジネス文書作成、顧客・社内とのビジネスコミュニケーションを対応可 【歓迎】 ・複数のプロジェクトを管理した経験 ・自動車・製造・物流業界に関する知見・経験 ・コンサルティング会社/事業会社等でのDX・戦略立案経験 ・代理店等を含めた販売戦略の立案経験 あれば尚可

View Details

外界環境認識技術の研究開発
求人企業
日系半導体メーカー。イメージセンサーに強み。
勤務地
東京都品川区

求人企業

日系半導体メーカー。イメージセンサーに強み。

勤務地

東京都品川区

職務内容

自動運転・先進運転支援システムに必要なマルチセンサー(Camera, LiDAR, RADAR等)を用いたAIベースの外界センシング技術に取り組んでいただきます。 高精度でロバストかつ軽量なモデル開発,自己学習などの学習技術,データのバリエーション評価や自動アノテーション等のデータ開発が主な内容です。 また,海外の研究所や大学との協業を通して、最先端技術の開発、およびその製品応用にも取り組んでいただきます。 ◆具体的にはセマセグ,Depth推定,3次元障害物検知,物体検知,車線や交差点等の走路理解,他車や人の軌道予測機能及び自己学習や強化学習等の学習技術,データ解析) 数人規模のチームにおいて、アルゴリズム開発またはシステム開発の実担当者として研究開発を行っていただきます。

応募条件

■必須 ・ 深層学習技術に関する5年以上の経験、および、それをCVタスクに応用した経験(大学時での研究含む) ■尚可 ・信号処理,コンピュータビジョン, デプスセンシング,ステレオビジョン,Visual SLAM ・ 3Dモデリング,フォトグラメトリ(SFM MVS,Meshing Texturing) ・ 機械学習,深層学習,強化学習,ロボットシステム ・ 各種センサーフュージョン技術(Camera LiDAR RADER IMU GNSS,etc.) ・ 組み込み実装,GPGPU実装,並列分散処理 ・ 線形代数や数値最適化などの数学の専門性 ■英語力 ・ 英語論文や講演からの情報収集を行い文書化・資料化ができるレベル ・ 英語論文を理解し、効率的な実装に落とし込めるレベル ・ 海外の研究者とコミュニケーションをとり、共同で研究を進めることができるレベル ・ 英語論文や講演からの情報収集を行い文書化・資料化ができるレベル ・ 英語論文を理解し、効率的な実装に落とし込めるレベル ・ 海外の研究者とコミュニケーションをとり、共同で研究を進めることができるレベル

View Details

【小型SAR衛星】クラウドインフラエンジニア
求人企業
小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円
勤務地
東京都, 江東区

求人企業

小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円

勤務地

東京都, 江東区

職務内容

本ポジションは、Data production departmentの一員として、当社小型SAR衛星コンステレーションの運用に用いるSpacecraft control subsystemの開発・運用を担っていただきます。 具体的には Spacecraft control subsystemは衛星運用計画の立案、衛星操作のためのコマンド作成、およびこれらの処理に必要となる軌道情報等の関連情報の計算を担当するシステムです。当社が開発した衛星のためのシステムであり、開発のみならずシステム運用や機能改善なども担当いただきます。 本ポジションの方には、Spacecraft control subsystemのインフラストラクチャのメンテナンスや更新を担っていただきます。Spacecraft control subsystemはすでに日々の衛星運用に用いているシステムであるため、日々の衛星運用業務に影響を与えずにこれらの作業を実施する必要があります。 また、当社のインフラストラクチャエンジニアと協力して、ベストプラクティスの弊社システムへの導入や他のシステム開発・運用のサポートも実施いただきます。 仕事の魅力 当社は現在3機の衛星を運用しており、機数は今後も急速に増える見込みです。Spacecraft control subsystemは弊社の衛星運用に欠かすことの出来ないシステムであり、このようなビジネスにおいて極めて重要なシステムの開発および管理に携わることが出来ます。 また、このシステムは顧客へのデータ提供を担うData platformやSARプロダクトを生成する画像処理システムとのインタフェースを持つため、開発および管理を通して弊社のコアビジネスへの貢献が可能です。 当社の衛星群は機数を急速に増やしており、多数の衛星を安定かつ低負荷で運用することが求められています。この要求を達成するための業務を通して、スキルの発揮や自己の成長が可能です。

応募条件

必須要件 - 3年以上のGoogle CloudまたはAWSでのDockerおよびKubernetesの使用。 - 3人以上のメンバーを持つチームでの業務。 - 1年以上のTerraformやPulumi等のInfrastructure as Code(IaC)ツールを用いたインフラストラクチャ管理。 - ObservabilityおよびSite Reliabilityに関わる業務。 - システムのコスト最適化。 - インシデントおよびポストモーテムの管理。 - ネットワーク構築、維持の基本的な業務。 - 英語の読み書き、口語でのコミュニケーションに抵抗がないこと。 - 当社東京本社で勤務できること(衛星運用作業など、東京本社でのみ実施可能な業務があるため)。 希望要件 - イベントドリブンなプロセスの開発。 - マイクロサービスシステムにおけるトレーシング機能の開発。 - リーダーまたはサブリーダーとしてのインフラストラクチャ管理。 - 大規模システムの開発・運用。 - Google CloudまたはAWSでのクラウドアーキテクチャの設計。 - 宇宙分野(特に地上システム開発)での業務。 - 日本語での円滑なコミュニケーション能力。 英語の読み書き、口語でのコミュニケーションに抵抗がないこと。

View Details

【小型SAR衛星】シニア・レーダーエンジニア
求人企業
小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円
勤務地
東京都, 江東区

求人企業

小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円

勤務地

東京都, 江東区

職務内容

レーダーデータ処理、キャリブレーション、画像品質保証のためのさまざまなアルゴリズムを開発、実装、評価します。 毎日新しいデータセットを扱う機会があります。他のチームメンバーと緊密に連携して、キャリブレーションと画像分析用の既存のソフトウェアを改善するだけでなく、独自のアルゴリズムを開発し、実装して統合します。また、他のチームと連携して、衛星のレーダーシステムの設計と開発に貢献する機会もあります。 詳細: - SAR 衛星のキャリブレーションと検証 - SAR 画像の品質の分析 - SAR 画像の処理と分析のためのアルゴリズムとソフトウェアの開発 - 衛星のレーダーシステムの設計レビューとシステムエンジニアリングの実施 セールスポイント: - 大規模な数ギガバイトのデータセットを処理できる高度な信号処理ルーチンの開発 - この分野で活動している数少ない企業の 1 つで、宇宙 SAR について学ぶ - さまざまな専門分野を持つエンジニアと協力する (衛星エンジニアリング、信号および画像処理、データサイエンス、機械学習など)

応募条件

必須 - デジタル信号処理の知識 - 電気工学または物理学の学士号と 5 年以上の実務経験 - SAR の経験 - 1 つのプログラミング言語 (Python や Matlab など) の経験 - 優れた英語の口頭および書面によるスキル 望ましい資格 - 電気工学または物理学の修士号と 2 年以上の実務経験、または博士号 - InSAR の経験 - 大規模なデータセットの操作経験 - Git、Linux、GCP などのクラウド コンピューティング プロバイダーに関する基礎知識 - ソフトウェア エンジニアリングに関する基礎知識 (ユニット テスト、継続的インテグレーションなど) - 優れた日本語の口頭および書面によるスキル ビジネスレベル

View Details

メカ設計エンジニア【自律飛行ドローン】
求人企業
インフラ保守・点検サービス、設備データのデジタル管理を提供する日系ドローンベンチャー。 豊富な実績をもとに自社開発した超小型ドローンを保有。 日本国内のみならず、韓国、マレーシア、シンガポールでもプロジェクトあり。 設立:2016年 従業員数:60名以上 資本金:14.2億円
勤務地
千葉県千葉市

求人企業

インフラ保守・点検サービス、設備データのデジタル管理を提供する日系ドローンベンチャー。 豊富な実績をもとに自社開発した超小型ドローンを保有。 日本国内のみならず、韓国、マレーシア、シンガポールでもプロジェクトあり。 設立:2016年 従業員数:60名以上 資本金:14.2億円

勤務地

千葉県千葉市

職務内容

屋内外で使用されるドローンの設計開発をお任せします。 現在開発中の自律飛行型ドローンのシステムの改善点の提起、開発スケジュールの立案、研究開発から製品開発まで一貫した開発業務を行っていただきます。 また、開発業務のみに限らず、開発を行う上での技術調査も行っていただきます。 <具体的には> - 屋外向けドローン及び充電ステーション・周辺機器の仕様検討 - 屋外向けドローン及び充電ステーション・周辺機器の外装及び機構設計 - 試作品の評価 上市させた誠品の残課題・顧客要望対応 - 開発外注先との調整

応募条件

【必要】 - 機械設計 実務経験 5年以上 - 防塵・防水・耐候性が求められる機器の設計経験 【望ましい】 ・ドローンの設計経験 ・ロボット開発やロボコン経験者 ・メカトロ設計経験 5年以上 ・プロジェクトリーダー経験5年以上 ・少量生産製品(100台/年ほど)の設計・量産立ち上げ経験 ・精密小型機器の設計経験 ・量産不具合対応経験 5年以上 ・機械・プラント製図技能士 2級 合格 ・Fusion 360使用経験 -

View Details

電気設計エンジニア【自律飛行ドローン】
求人企業
インフラ保守・点検サービス、設備データのデジタル管理を提供する日系ドローンベンチャー。 豊富な実績をもとに自社開発した超小型ドローンを保有。 日本国内のみならず、韓国、マレーシア、シンガポールでもプロジェクトあり。 設立:2016年 従業員数:60名以上 資本金:14.2億円
勤務地
千葉県千葉市

求人企業

インフラ保守・点検サービス、設備データのデジタル管理を提供する日系ドローンベンチャー。 豊富な実績をもとに自社開発した超小型ドローンを保有。 日本国内のみならず、韓国、マレーシア、シンガポールでもプロジェクトあり。 設立:2016年 従業員数:60名以上 資本金:14.2億円

勤務地

千葉県千葉市

職務内容

当社が開発・製造する産業用小型ドローンやドローンの周辺機器(赤外線センサ等のオプションパーツ)の電子回路の設計開発をお任せいたします。 <具体的には> ・産業用小型ドローンの電気設計 ・ドローンの周辺機器にかかわる製品開発 ・新たな機能・システムの提案 ・開発した回路の検証・テスト ・外注企業との折衝ならびに交渉

応募条件

【必要】 ・電子回路の設計経験 実務5年以上 ・設計担当機種の量産経験 ・仕様書作成・基本設計・詳細設計等、開発における一連の経験 ・外注企業との折衝・交渉の経験 【望ましい】 ・プロジェクトリードの経験 ・高周波帯(1GHz以上)の電子回路・アンテナ設計の設計経験 ・ノイズ試験・対策、各種試験の実務経験 -

View Details

【自動運転】パーセプションアルゴリズム開発【SLAM】
求人企業
日系半導体メーカー。イメージセンサーに強み。
勤務地
東京都港区

求人企業

日系半導体メーカー。イメージセンサーに強み。

勤務地

東京都港区

職務内容

■組織の役割 今後同社が培っていくモビリティ体験の進化や提案を加速するためのコンセプトに基づき、安心安全のための技術開発を行っています。その自動運転システムの技術の核として自動車の目となるSensor Fusionによる認識システムSW開発、自動ブレーキや自動追従、車線維持などの先進運転支援システム(以降ADAS)で使われるセンシング機能のソフトウェアを実装・商品化し顧客・市場へ導入しています。 ■担当予定の業務内容 ADAS(先進運転支援システム)や自動運転自動車のエッジ側のセンシング機能、複数センサーを利用した環境認識機能を実現するためのセンシングシステムに関連する業務です。高精度環境認識機能を実現します。 主に期待する業務内容 ・CV(コンピュータビジョン)を活用したセンサー情報の信号処理及び道路環境物体検出アルゴリズム設計・開発・評価 ・CV(コンピュータビジョン)を活用した設計・開発・評価チームのリーディング ■想定ポジション 課員は25名程度の組織で、個別アルゴリズム開発のリード(5名程度)もしくは各グループのリード(10名程度)また技術チームの代表として顧客との折衝を行っていただくことを想定しています。

応募条件

■必須 ・CV(コンピュータビジョン)を利用した設計・開発・評価のご経験 ・C、C++などでの組み込みソフトウェア開発経験 ■尚可 ・カメラ、または画像信号処理/画像認識技術/OpenCVなどを利用した画像処理経験(特徴点抽出、カメラキャリブレーションなど) ・商品のソフトウェア開発経験 ・車載製品の組込ソフトウェア開発経験 ・カメラ、ミリ波レーダー、LiDARなどの車載センサーを扱える知識と、それらの評価方法に関する知識 ・SLAMエンジンの開発経験 ・ROSを使った開発経験 ・OpenCVなどを利用した画像処理経験(特徴点抽出、カメラキャリブレーションなど) ・シミュレータ利用経験 ・GPUでの数値計算アクセラレーション開発経験 ・線形代数、幾何学の知識 ・制御系設計能力(古典制御、現代制御、ロバスト制御) ■必須 TOEIC:600点以上 英語の論文や仕様書を読んで理解出来るレベル ■尚可 英語での技術的な打ち合わせが出来るレベル

View Details

【視触覚センサ】量産化エンジニア
求人企業
マルチモーダルな認識が可能でありながら安価で耐久性の高い視触覚センサをコア技術とし、中食業界におけるピック&プレース作業の自動化への応用を進めるスタートアップ。 設立:2021年10月 資本金:1.04億円
勤務地
東京都江東区または京都府京都市

求人企業

マルチモーダルな認識が可能でありながら安価で耐久性の高い視触覚センサをコア技術とし、中食業界におけるピック&プレース作業の自動化への応用を進めるスタートアップ。 設立:2021年10月 資本金:1.04億円

勤務地

東京都江東区または京都府京都市

職務内容

当社のコア技術である視触覚センサの量産化を主導して頂きます。 以下の役割を担って頂くことを期待しています。 1. 量産化を踏まえた仕様の策定と設計の アップデート 2. 量産計画の策定 3. 量産パートナー開拓、品質管理、調達管理を含めた量産立ち上げ 4. 量産後のユーザーサポート体制の構築

応募条件

必須スキル ・電子機器の機械設計と量産立ち上げ経験 ・光学系&基本的な画像処理に対する理解 歓迎スキル ・高度・広範囲な画像処理に対する理解 ・センサフィードバックによるロボット制御に対する理解 日本語または英語ビジネスレベル必須

View Details

【小型SAR衛星】生産管理
求人企業
小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円
勤務地
神奈川県大和市

求人企業

小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円

勤務地

神奈川県大和市

職務内容

小型衛星コンステレーションの生産管理、製造管理、部品入出庫管理、生産日程の管理などをご担当いただきます。 ■具体的には ・生産計画や調達・購買計画の管理 ・製造工程計画・管理 ・生産日程の管理 ・部品入出庫管理 ・衛星製造・組立の外部パートナー管理(人員配置/人員管理/契約管理) ・製造の過程における不具合の対応 ・社内の衛星開発における各専門チーム、外部パートナー、サプライヤーとの調整・交渉 など ■仕事の魅力 ・小型SAR衛星開発やコンステレーション化というNew Space(ニュースペース)の最前線で高性能化する小型衛星開発に携われます。多数基生産に向けて品質を維持した上で、コストや納期面で競争力のある衛星開発を実現していく一躍を担えます。 ・生産計画から出荷までの一連に携わるため、衛星に愛着が沸き、打ち上げられた時はやりがいを感じます。 ・フラットな組織なので、アイデアを積極的に発信できる環境です。 ・小型衛星の設計・開発・組立・打上まで一貫して行なっているため、さまざまな分野の技術に触れることができます。

応募条件

必須要件 ・新製造拠点(神奈川県大和市)に毎日通勤できる方 ・開発要素の高い製品や受注製品の生産管理、または、製造管理経験 ・日常会話レベルの英語、ビジネスレベルの日本語 希望要件 ・宇宙機、人工衛星の生産管理、製造管理経験 ・生産システムの構築経験 ・生産マネジメントに関する知識 日常会話レベル

View Details

【小型SAR衛星】アソシエイトプロジェクトマネージャー
求人企業
小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円
勤務地
神奈川県大和市

求人企業

小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円

勤務地

神奈川県大和市

職務内容

Satellite System Development Departmentは、弊社独自の小型衛星での設計、製造、運用を行っています。 チームは従来の宇宙産業や拡大する小型衛星業界、また多数基生産に資する製造業からの経験豊富なメンバー、アドバイザーで構成されています。 「人工衛星の開発」は、これまで官需中心で1基単位の生産しか行われていませんでしたが、弊社は衛星サイズを従来の1/10に小型化することでスピーディーな生産体制を実現し、量産体制のフェーズに向かうべく、新しく参画いただけえるメンバーを探しています。 - 衛星の設計、開発、製造、打ち上げのスケジュール管理、ロジスティクス管理 - 外部製造パートナー管理 - 各種レギュレーション対応 - エンジニア設計/製造/試験作業の支援 - 射場現場対応(海外出張対応可能な方)

応募条件

必須要件 神奈川県大和市にある工場に出勤できること どれかひとつ(複数可)でも当てはまれば応募可 - Project Management 経験 - 日本語・英語、共にビジネスレベル(読み書き含む) - コミュニケーション、チームビルディング、チームメンバーの取り纏めに積極的に取り組めること。 - 飛行機や車やバイクや電気機器などの設計製造の経験 - 機械・電気環境試験や品質管理の経験 - 製造業の開発現場に関する知識 - 海外輸送・海外輸出許可申請の経験 - セルフスターター、先読みしてプロジェクトをリードした経験のある方 ビジネスレベル

View Details

【小型SAR衛星】製造技術
求人企業
小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円
勤務地
神奈川県大和市

求人企業

小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円

勤務地

神奈川県大和市

職務内容

衛星の多数基生産に向け、品質・コスト・スピードを重視しながら、効率的な製造体制を構築していただきます。また、ものづくり現場全体を見渡して課題を見つけ解決策を企画・実行し、生産・製造工程の改善に取り組みます。 ■具体的には ・製造工程の設計 ・製造工程の改善(省力化、効率化の推進) ・製造・組立作業の標準化(工法・作業手順の整備、作業指示書作成など) ・不具合発生時に、各専門チームと連携し、原因の特定と改善策の立案 ・組立治具手配・管理 ・製造設備の企画・導入・評価・管理・不具合対応 ・社内の衛星開発における各専門チーム、外部パートナー、サプライヤーとの調整・交渉 など ■仕事の魅力 ・製造工程を自ら作り上げ、量産する製造体制を築くことができ、工業化・産業化をしていくフェーズを味わえます。 ・世界的に民間企業による宇宙ビジネスのイノベーションが活発化している中で、New Space(ニュースペース)のトップランナーになる一躍を担えます。 ・フラットな組織なので、アイデアを積極的に発信できる環境です。 ・小型衛星の設計・開発・組立・打上まで一貫して行なっているため、さまざまな分野の技術に触れることができます。

応募条件

必須要件 - 神奈川県大和市にある工場に出勤できること - 製造技術経験者で以下、いずれかのご経験をお持ちの方   *製造工程の設計、または、プロセス開発経験   *製造・組立工程の工程構築、または、工程整備・改善経験   *製造ライン立上げ経験 - 日常会話レベルの英語、ビジネスレベルの日本語 希望要件 - 製造業での組立工程の製造技術経験 - 人工衛星の製造技術経験 - 3D CADの操作経験 - 宇宙環境試験の経験 - 治具設計の経験 - サプライヤーとの折衝経験 日常会話レベル

View Details

【製造・組立・試験】現場担当者【小型SAR衛星】
求人企業
小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円
勤務地
神奈川県大和市

求人企業

小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円

勤務地

神奈川県大和市

職務内容

本ポジションでは、Satellite System Development Departmentの一員として小型衛星コンステレーションの製造・組立、システムの統合・検証・試験、射場での打上前準備をご担当いただきます。 ■具体的に - モノづくりできる人(実務経験者) - 衛星システムの製造・組立 - 衛星システムの統合・検証 - 各種衛星環境試験の実行・支援 - 組立/試験工程の製品不具合に対する解決手法の検討 - 射場(海外)への出張、打上前準備 - 社内の衛星開発における各専門チーム、外部パートナー、サプライヤーとの調整・交渉 など ■この仕事の魅力 - 自分の携わった衛星の打上げに参加できます。 - 製造・組立から打ち上げまで一貫して携わるため、衛星に愛着が沸き、打上時はやりがいを感じます

応募条件

必須要件 - 工業高校、高専卒業以上  - 神奈川県大和市にある工場に出勤できること - 宇宙・航空関連機器、精密機器、電子機器、工作機械、ロボット、車両などの機器の製造、組立、整備のいずれかの経験 - ビジネスレベルの日本語スキル 希望要件 - 日常会話レベル以上の英語スキル - 宇宙機、人工衛星の製造・組立経験 -

View Details

【小型SAR衛星】機械システムズエンジニア
求人企業
小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円
勤務地
神奈川県大和市

求人企業

小型SAR衛星を自社開発・運用。コンステレーションを構築しデータを生成・提供しています。 また独自のデータ解析能力を用いて、世界が抱える様々な課題に対しデータに基づいたソリューションを提供しています。 設立:2018年 資本金:1億円

勤務地

神奈川県大和市

職務内容

小型衛星コンステレーションの次世代衛星、R&Dプロジェクトにおける機械設計分野のプロジェクト管理・推進をご担当いただきます。次世代衛星のターゲットとなる性能を実現するための設計検討、開発計画の検討、コスト・スケジュールを含むプロジェクト管理、社内の衛星開発における各専門チームやステークホルダー、サプライヤーと調整・連携をし、次世代衛星の開発を推進していただきます。 ■具体的には - 次世代衛星のターゲットとなる性能を実現するための設計検討 - 開発計画の検討 - コスト・スケジュールを含むプロジェクト管理 - 社内の衛星開発における各専門チームとの調整・連携 - ステークホルダーとの調整・報告 - 機械系部品のサプライヤーとの調整・交渉 - 技術調査、重要技術・機器等の研究開発 ■仕事の魅力 - 前例や過去に捉われず、次世代衛星の開発やコンステレーション化を推進できます。 - 開発した衛星に愛着が沸き、打上時はやりがいを感じます。

応募条件

必須要件 - 神奈川県大和市にある工場に出勤できること - 機械設計経験 - プロジェクトマネジメント、または、開発マネジメント経験(プロジェクトや開発の規模の大小は問わない) - ビジネスレベルの日本語スキル 希望要件 - 日常会話レベル以上の英語スキル - 宇宙機、人工衛星の設計・開発経験 - 構造解析経験 - 熱解析経験 - 3D CAD/CAEを使用した設計・解析経験 -

View Details

ADASセンシング組込み【センサーフュージョン】
求人企業
日系半導体メーカー。イメージセンサーに強み。
勤務地
東京都港区

求人企業

日系半導体メーカー。イメージセンサーに強み。

勤務地

東京都港区

職務内容

■組織の役割 今後同社が培っていくモビリティ体験の進化や提案を加速するためのコンセプトに基づき、安心安全のための技術開発を行っています。その自動運転システムの技術の核として自動車の目となるSensor Fusionによる認識システムSW開発、自動ブレーキや自動追従、車線維持などの先進運転支援システム(以降ADAS)で使われるセンシング機能のソフトウェアを実装・商品化し顧客・市場へ導入しています。 ■担当予定の業務内容 ADASや自動運転自動車のエッジ側のセンシング機能、環境認識機能を実現するためのセンシングシステムに関連する業務です。 ・組み込みソフトウェア開発(イメージセンサを搭載したカメラシステムや画像認識およびセンサフュージョンを実現する為のシステムソフトウェアなど) ・アプリケーションの開発(環境認識機能実現に向けたセンサーシステムやデータ処理リアルタイムシステム、アプリケーションUI設計) ・信号処理機能の開発(画像、ミリ波、LiDARなどの信号処理アルゴリズムの設計・開発など) ・機械学習(アルゴリズムの設計、最適化、学習環境整備) ■チーム規模 各担当チームは主務、兼務メンバーと協力会社メンバー含め10名程度

応募条件

■必須 C、C++などでの組み込みソフトウェア開発経験 ■尚可 ・カメラ、または画像信号処理/画像認識技術を用いた商品のソフトウェア開発経験 ・車載製品の組込ソフトウェア開発経験 ・カメラ、ミリ波レーダー、LiDARなどの車載センサーを扱える知識と、それらの評価方法に関する知識 ■必須 TOEIC:650点以上 英語の論文や仕様書を読んで理解出来るレベル かつ海外のベンダー及びブランチと1年以上のコミュニケーション経験がある方 ■尚可 英語での技術的な打ち合わせが出来れば尚良し

View Details

【独立系SIer】先端系エンジニア【機械学習・SLAM】
求人企業
独立系ソフトウェア開発会社。 製造・検査などの制御系システム、エンタープライズ向け業務システムの開発を主に手がける。 近年は製造業・医療向けなどの画像解析をはじめロボットの環境認識・制御、データ分析などAI系案件が増加している。 元々GPUの高速演算利用に着目し特化チームを2013年に立ち上げるなど、先端技術への早期投資を得意とする。 当該チームは数学力を重視した採用を展開し、それがディープラーニングへの早期注力の基盤となった。 設立年:1991年 資本金:約2,000万円 従業員数:160名
勤務地
東京都新宿区

求人企業

独立系ソフトウェア開発会社。 製造・検査などの制御系システム、エンタープライズ向け業務システムの開発を主に手がける。 近年は製造業・医療向けなどの画像解析をはじめロボットの環境認識・制御、データ分析などAI系案件が増加している。 元々GPUの高速演算利用に着目し特化チームを2013年に立ち上げるなど、先端技術への早期投資を得意とする。 当該チームは数学力を重視した採用を展開し、それがディープラーニングへの早期注力の基盤となった。 設立年:1991年 資本金:約2,000万円 従業員数:160名

勤務地

東京都新宿区

職務内容

AI、機械学習、3次元データ、SLAM開発に関わる研究開発、プロダクト/サービス開発を行っていただきます。 製造業、建築、建設、インフラ、医療など幅広い業界の開発業となります。 個人の特性に合わせ、要件定義の技術営業寄りな担当から、研究開発に近いポジションまで用意があります。 一部、大学との共同研究も行っており、探求心の強い方を募集しています。

応募条件

以下のいずれかの開発経験者: AI、機械学習、3次元データ、SLAM あれば尚可

View Details

衛星システム統合・ 検証・組立業務担当 AIT
求人企業
商用小型衛星の設計開発およびそのデータ提供を行うベンチャー企業。 設立:2005年 資本金:30億円 従業員数:20名強
勤務地
福岡県福岡市

求人企業

商用小型衛星の設計開発およびそのデータ提供を行うベンチャー企業。 設立:2005年 資本金:30億円 従業員数:20名強

勤務地

福岡県福岡市

職務内容

■人工衛星の システム統合・検証試験および必要な組み立て・組み込み業務 を担当 していただきます。 【具体的な職務内容】 ・衛星システム統合、検証試験の実施と資料の作成および報告 ・衛星組み立てや衛星への機器組み込み ・各種衛星環境試験 (振動、衝撃、熱真空、放射線など)の計画と実行 ・システムハーネスの実装 (詳細定義、製造指示書、統合指示書の作成、テストハーネス製作など含む)

応募条件

■必要要件 ・車両 、車載機器、電子機器 、ロボットなどの産業分野における機器組立、組み込み 、整備の経験 を有していること ・車両 、車載機器や電子機器の製造、および各種環境試験・信頼性試験の経験 振動、衝撃、耐候性、温度サイクル、熱衝撃など)を有していること ・協力会社や下請け会社など、提携先との調整マネジメント経験を有していること ■歓迎条件 ・人工衛星環境試験 の 実施経験 ・航空・宇宙分野が対象とする技術領域におけるハードウェアハンズオン経験 ・電子機器の回路設計や実装、データシートの作成経験 ・無線機器の開発経験 ・Linux環境でのソフトウェアインストールとshell script, Pythonなどのプログラミング経験 ・宇宙開発業界、人工衛星に興味があること -

View Details

【Edge AI次世代センシング技術】画像処理アルゴリズム開発
求人企業
日系半導体メーカー。イメージセンサーに強み。
勤務地
東京都品川区

求人企業

日系半導体メーカー。イメージセンサーに強み。

勤務地

東京都品川区

職務内容

■組織としての担当業務 同社の競争力の源泉である積層型イメージセンサの光学的/回路的な進化を融合させ、イメージング・センシング分野における新たな製品に向けた先行開発、および、POC開発を行います。既に発表されているインテリジェントビジョンセンサー同様にAI技術をも取り込み、エッジAIに関わるビジネス分野を新規デバイスおよびAI処理を搭載したPOCにより開拓します。 ■職場雰囲気 技術的バックグラウンドが異なる幅広い年代のメンバが各々の持ち味を生かしながら、技術開発に取り組んでいます。メンバ同士はもちろんのことマネージャとも気さくに話しができる雰囲気の職場です。海外の大学・パートナーとの連携による技術開発の源流から、部内に在籍する事業開発メンバとの出口開拓まで幅広いスコープでキャリアを積むことが可能です。 ■担当予定の業務内容 イメージセンサーを利用したAIモデル開発の提供に向けたシミュレーション技術の先行開発をテーマに、その次世代イメージング技術を実現するため、海外他社・大学との協業を推進していただきます。光学系・センサデバイス・信号処理・AI技術を総合的に扱う必要があり、画像信号処理に関する皆様の専門性を軸としつつ、関連する技術を幅広く扱いながら、先行技術開発をリードしていただきます。 ■想定ポジション 数名規模のチームにおけるリーダー、または、上級担当者として担当領域の問題解決を担って頂きます ■描けるキャリアパス 新規製品として具現化するために海外他社・社内関連部署との協業体制構築からのスタートとなり、新たな事業領域をゼロから立ち上げる経験を得ることが出来ます。また、次世代センシング技術を実現するための幅広い技術領域における最新技術の知見を身に着けることが出来ます。

応募条件

必須 ・画像信号処理開発の実務経験3年以上 ・C++/Python等の開発言語による実装スキル 尚可 ・イメージセンサーもしくは光学に関する知識がある方 ・画像信号処理開発の中でAI技術を活用した実務経験がある方 求める人物像: ・新しい技術に挑戦し、困難を乗り越えて技術を実現する意思の有る方 ・物事を論理的に考えることを得意とし、抽象化して意思疎通を行うことが得意な方 ・新たなビジネス開拓のために、自らの技術力でプロジェクトに貢献する気概をお持ちの方 ・組織や会社を越えて業務を進めるバイタリティのある方 TOEIC 700点以上 必須:英語の技術文献を理解でき、メールベースでの英語コミュニケーションができる能力(海外協業が前提であるため) 尚可:技術的なコミュニケーション可能な英会話力(海外開発拠点や他社との協業に対応するため)

View Details

【小型衛星】機械設計エンジニア
求人企業
商用小型衛星の設計開発およびそのデータ提供を行うベンチャー企業。 設立:2005年 資本金:30億円 従業員数:20名強
勤務地
福岡県福岡市

求人企業

商用小型衛星の設計開発およびそのデータ提供を行うベンチャー企業。 設立:2005年 資本金:30億円 従業員数:20名強

勤務地

福岡県福岡市

職務内容

人工衛星の機械設計を担当いただく方を募集します。 【具体的な職務内容】 同社の九州地場パートナー企業との調整、マネジメント(部品の加工方法やそれにかかるコスト調整など)を行い、衛星構造・機構機能の設計・解析・試験を担当します。

応募条件

必須経験・スキル: ・車、車載機器、携帯電話、家庭用ロボット、ドローンなどの民生量産品の分野での機械設計の要素開発またはシステム開発のご経験がある方 ・設計したパーツなどの製造原価見積のご経験がある方 ・協力会社や下請け会社など、提携席との調整マネジメント経験がある方 歓迎条件: ・宇宙開発業界、人工衛星に興味がある方 不問

View Details

【小型衛星】RF/電気設計エンジニア
求人企業
商用小型衛星の設計開発およびそのデータ提供を行うベンチャー企業。 設立:2005年 資本金:30億円 従業員数:20名強
勤務地
福岡県福岡市

求人企業

商用小型衛星の設計開発およびそのデータ提供を行うベンチャー企業。 設立:2005年 資本金:30億円 従業員数:20名強

勤務地

福岡県福岡市

職務内容

分解能1mの小型SAR衛星の量産モデルの RF システム及び電源システムの設計・解析・評価を衛星ハードウェア開発チームの一員としてご担当いただきます。 【技術的な職務内容】 衛星搭載用 RF 系・電気系コンポーネントに関する各種設計・解析・評価の実 施 ・コンポーネント・システム設計、デバイス選定 ・回路・AW の設計検証・調整 ・回路シミュレーションモデルの構築・解析 ・実機の環境試験(温度、真空、EMC 等)の計画・実施・評価 ・各種測定機材(オシロスコープ、ロジックアナライザ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ等)を用いた実機評価 ・外注管理

応募条件

【必要要件】 ・スマートフォン・車・車載機器・家庭用ロボット・人工衛星等の RF モジュールを有する民生量産品の分野での電気設計の要素開発またはシステム開発において実務経験が直近5〜10年以上あること(年数は能力・経験内容と合わせて考慮) ・高周波無線(数 GHz 以上)、高速伝送(数 Gbps 以上)等の要素を持つ民生用電子基板の回路、AW、及び電気システムの設計、解析、評価を熟知していること ・スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ等の RF 測定機材を用いた RF システムの評価を熟知していること ・日本語と英語での技術上のコミュニケーションがとれること ※ 多国籍チームで日本語・英語を社内公用語としているため、両言語を使いながら技術的な会話をすることが必要です。入社後に徐々に慣れていただきながら日常会話レベルで可能ですので、ご不明点はお気軽にご相談ください。 【歓迎要件】 ・太陽電池・2次電池を有する数 kW 級の電源システムの設計・解析・評価を熟知していること ・人工衛星のハードウェアコンポーネントの設計経験 ・レーダー機器の設計経験 日常会話レベル

View Details

【太陽電池清掃ロボット】機械設計エンジニア/マネージャー
求人企業
ロボットエンジニアの創業による日系ベンチャー企業。 メインプロダクトは太陽光発電パネルの清掃ロボットで、過酷な環境下で水を使用せずファンとブラシにより半自動的に清掃作業が可能。 ターゲット市場は、メガソーラー発電所があり降雨の少ない中東とインドの砂漠地帯。 本製品の開発は2008年から行っており、世界的な競合優位性を誇っている。 この他に同社では、清掃、検査等の用途で屋外稼働するロボットの開発を行っており、実用現場でのロバスト性の実現に強みを持っている。 設立:2004年 資本金:3,000万円 従業員数:約20名
勤務地
香川県高松市

求人企業

ロボットエンジニアの創業による日系ベンチャー企業。 メインプロダクトは太陽光発電パネルの清掃ロボットで、過酷な環境下で水を使用せずファンとブラシにより半自動的に清掃作業が可能。 ターゲット市場は、メガソーラー発電所があり降雨の少ない中東とインドの砂漠地帯。 本製品の開発は2008年から行っており、世界的な競合優位性を誇っている。 この他に同社では、清掃、検査等の用途で屋外稼働するロボットの開発を行っており、実用現場でのロバスト性の実現に強みを持っている。 設立:2004年 資本金:3,000万円 従業員数:約20名

勤務地

香川県高松市

職務内容

機械設計エンジニアとして、自律制御型ロボットの設計開発を担っていただきます。ソーラーパネル清掃ロボットをはじめ、屋外で活躍する新しいロボットの開発にも共に取り組んでいただきます。 ・自律制御型ロボットの機械設計(新規開発、現行機改良設計) ・新規開発ロボットに関する情報収集、技術開発 ・ロボットコンセプトのアイデア出し、仕様定義 その他にも、開発計画の策定・管理、評価試験の項目策定・実施・管理など、幅広い業務を担っていただくことを期待しています。 能力に応じて、チームマネジメントをお任せする可能性もございます。

応募条件

【必須(MUST)】 ・機械設計の実務経験(3年以上) ・CADスキル(SolidWorksなど) ・材料・機械力学に関する基本的な知識 【歓迎(WANT)】 ※一つでも当てはまる方、歓迎いたします※ ・改良設計に留まらない、新規製品の開発設計経験 ・数百~数千台規模の量産品の開発経験 ・移動体である機械・ロボット等の設計経験  (設計を経験した製品の種別は問わない) ・製品開発における原価・重量低減の経験 ・5人以上のチームにおけるプロジェクトマネジメント経験 【人物像】 ・自身の業務所掌を固定化せず、リーダーシップを持って積極的に行動できる方 ・柔軟な思考を持ち、0→1での開発を楽しんで行える方 ・社内・社外ステークホルダーとの調整のためのコミュニケーションスキルのある方 不問

View Details

【小型衛星メーカー】電源システム開発エンジニア
求人企業
超小型衛星のコンステレーションによる地球観測事業、超小型衛星等を活用したソリューションの提案、超小型衛星及び関連コンポーネントの設計及び製造、超小型衛星の打ち上げアレンジメント及び運用支援・受託 設立:2008年 資本金:4,537百万円
勤務地
東京都中央区

求人企業

超小型衛星のコンステレーションによる地球観測事業、超小型衛星等を活用したソリューションの提案、超小型衛星及び関連コンポーネントの設計及び製造、超小型衛星の打ち上げアレンジメント及び運用支援・受託 設立:2008年 資本金:4,537百万円

勤務地

東京都中央区

職務内容

小型人工衛星の電源システム開発エンジニアとして、電源システム設計、電力収支解析、電源回路設計およびその動作検証、評価の担当者として当社の小型人工衛星開発業務に従事いただきます。 業務の詳細と目的 電力収支解析 -打上げ初期から末期まで電力要求を達成できる設計の実施(機器劣化、軌道による発電量の変化を考慮) -太陽電池、バッテリーのサイジングを実施 -消費電力情報について開発進捗に応じて定期的に更新・管理 電源システム設計 -各開発・運用フェーズで要求される電源分配機能と発電量の整理 -それを実現するための効率を考慮した電力発電・分配システムの設計 -電力発電・分配システムを構成する種々の回路機能の回路図への落とし込み 電源回路開発 -バッテリーの充電回路、レギュレータ回路、電力分配回路の開発 -回路の設計・基板の設計・基板の製造委託、管理・基板の評価を実施 -排熱設計の実施(排熱のための基板等の衛星への取り付け方等について熱・構造系と調整) 電源系部品の選定 -バッテリモジュールの選定(容量、寿命、安全性)、調達、評価の実施 -太陽電池セルの選定、アセンブリ製造・委託、評価の実施 その他 -新規要素技術の動向を定期的に調査し、採用検討、検証を実施 -レガシーシステムの改善と新システムの開発検討の実施 -電力システム品質担保のために他のエンジニアリングチーム、パートナー、ベンダーと緊密に協力

応募条件

必須条件 学歴:大学卒業以上 理学・工学系の分野の学士号 -電源回路またはアナログ回路3年以上、または開発サイクルを回した経験が複数回ある -電源回路のアートワーク設計あるいはその指示を行う業務経験を有すること -電源システム全体のエクスパートになることを志向する方 -英語による文章の読み書き・日常会話ができること 歓迎条件 -人工衛星の軌道と姿勢、電力システムについての知識 -人工衛星の開発あるいは運用に関連する業務の経験 -太陽電池に関する知識を有すこと -リチウムイオン電池に関する知識を有すこと -二次電池用いたシステムおよびその充放電を行うための回路設計および評価に関する業務経験を有すること(回路設計におけるCADの種類は問いませんが、3年以上の設計・評価についての経験を有すること) -EMCに関する評価ならびにその対策に関する業務経験を有すること -C ++またはPython、それに類する言語でのソフトウェア開発経験 -ビジネスレベル以上の英語力を有すこと 多国籍のスタッフとコミュニケーションが出来る程度が望ましい

View Details

制御技術R&D@クレーンメーカー
求人企業
クレーン、高所作業車等で高シェアを誇る建機メーカー。海外売上も4割強で増強中。 設立年:1948年 資本金:130億円 2016年度売上高:1796億円 従業員数:3,346名
勤務地
香川県高松市

求人企業

クレーン、高所作業車等で高シェアを誇る建機メーカー。海外売上も4割強で増強中。 設立年:1948年 資本金:130億円 2016年度売上高:1796億円 従業員数:3,346名

勤務地

香川県高松市

職務内容

製品(クレーン車、高所作業車)の制御設計および制御アルゴリズム開発

応募条件

【必須】 ・自動制御理論に関する知識 ・制御理論を機械に適用した経験 【あれば尚可】 ・機械物理現象の定式化、シミュレーション ・C/C++プログラミングの経験 ・Matlab/simulink、dSPACEの使用経験 あれば尚可

View Details

構造設計・研究@クレーンメーカー
求人企業
クレーン、高所作業車等で高シェアを誇る建機メーカー。海外売上も4割強で増強中。 設立年:1948年 資本金:130億円 2016年度売上高:1796億円 従業員数:3,346名
勤務地
香川県高松市

求人企業

クレーン、高所作業車等で高シェアを誇る建機メーカー。海外売上も4割強で増強中。 設立年:1948年 資本金:130億円 2016年度売上高:1796億円 従業員数:3,346名

勤務地

香川県高松市

職務内容

製品(クレーン車、高所作業車)の軽量化、性能向上のための新構造開発、新機構研究

応募条件

【必須】 ・機械構造物の設計経験 ・材料力学、機械力学、機構学の知識 ・静解析の経験 【あれば尚可】 ・振動工学、流体力学の知識 ・動解析、疲労解析の経験 ・C/C++プログラミングの経験 ・下記ツール等を使用しての設計・解析の実務経験 <構造解析> DASSAULT SIMULIA、HyperWorks、NX Nastran、LS-DYNA、ANSYS Mechanical、SOLIDWORKS Simulation <機構解析> MSC ADAMS、LMS DADS、LMS Virtual.Lab Motion、SIMPACK あれば尚可

View Details

画像認識R&D@クレーンメーカー
求人企業
クレーン、高所作業車等で高シェアを誇る建機メーカー。海外売上も4割強で増強中。 設立年:1948年 資本金:130億円 2016年度売上高:1796億円 従業員数:3,346名
勤務地
香川県高松市

求人企業

クレーン、高所作業車等で高シェアを誇る建機メーカー。海外売上も4割強で増強中。 設立年:1948年 資本金:130億円 2016年度売上高:1796億円 従業員数:3,346名

勤務地

香川県高松市

職務内容

画像処理による物体の検出、計測、これらを機械に適用するアルゴリズムやシステムの開発

応募条件

【必須】 ・情報工学、画像処理、画像計測、又は画像認識に関する知識 
・C、C++、Pythonのいずれかを用いたソフトウェア開発経験 ・TensorFlow、Chainer、Caffe等のライブラリを用いた機械学習の実装経験 ・統計学的数理解析の知識 【あれば尚可】 ・Matlab、Simulinkの使用経験 ・Androidアプリの開発経験 ・Deep Learningに関する知識 あれば尚可

View Details

組み込みLinux開発@電機大手【ロボティクス活用製品】
求人企業
日系大手電機メーカー (世界初の家庭用エンターテイメントロボットの商品開発実績あり)
勤務地
東京都心

求人企業

日系大手電機メーカー (世界初の家庭用エンターテイメントロボットの商品開発実績あり)

勤務地

東京都心

職務内容

ロボティクス技術を応用した商品を活用する新カテゴリ商品・サービスを構築するにあたり、新たなシステムソフトウェアが求められています。 これを自らリードし開拓する組み込みLinux開発エンジニアを募集しています。 ・オープンソースのLinuxと独自技術を組み合わせた新カテゴリ商品向けシステムソフトウェア開発 ・Linuxカーネル・ミドルウェアを中心とした技術開発(システム高信頼化技術、システムセキュリティ、リアルタイム技術など)

応募条件

【必須】 ・コンピューターシステム、ソフトウェアについて全体の知識を有すること。 ・Linuxカーネル、ドライバ、ミドルウェアのエリアでシステム開発経験があること。 【あれば尚可】 ・CPUなどのハードウェアアーキテクチャの知識を有すること。 海外エンジニアとのコラボレーションを支障なく行えること。

View Details

ご登録について

ご興味をお持ちになった求人にご応募ください。
特定の求人へ応募されない場合もご登録が可能です。

面談等の進め方について、コンサルタントから折り返しご連絡いたします。
(詳細についてはこちら